Loading...

献立紹介

いっぱい嚙もう🦷かみかみサラダ🥗

6月4日~10日は、歯と口の健康週間です🦷✨

たくさん噛むことによって、唾液が分泌され、

★虫歯の予防になる

★食べ物を飲み込みやすくなる

などなど、いろいろな効果が期待されます😊

 

6月4日の献立は、ミートローフ・コンソメスープ・そして根菜類がたっぷり含まれた『かみかみサラダ🥗』でした✨

かみかみサラダに入っている野菜は・・・

ブロッコリー・きゅうり・にんじん・れんこん・ごぼう の5種類!

1つのメニューにいろいろな種類の野菜が含まれているのも、給食ならでは😉✨

こどもたちにしっかり噛んでもらえるように、野菜の切り方も色紙切りやいちょう切りで準備していきます🔪🥕🥒🥦

 

給食では、副菜の野菜も必ず加熱!

ブロッコリー🥦・にんじん🥕・きゅうり🥒は、こちらのスチームコンベクション(通称:スチコン)を使って

 

ごぼうとれんこんは、たっぷりの水でぐつぐつ下茹で🎵

 

粗熱を取って、水気をギューッと絞って、大きなボウルに投入!

 

マヨネーズと塩コショウで、おいしくなーれ🧙‍♀️✨の魔法をかけます♡

 

栄養士、調理員で味見をして・・・

「おいしいっ😋!OK👍」が出たら盛り付けです🥗

こちらがこの日の献立🎵

お腹がすきました🤤

「いただきまーす♡」

 

根菜類の他にも、海藻類やきのこ、乾物類を入れることで様々な「かみかみメニュー」ができあがります🍴

ぜひ、ご家庭でも作ってみてください☺️